こんにちは!
towaです☺☺
今日は、親友ちゃんと会う日。
夏に横浜であった”台湾祭”以来の再会です♡
さてさて、久しぶりに親友ちゃんと合流。
今日は勉強する目的で会ったのですが、
私が勉強しているビジ法の参考書が
一冊終わりそうなので、
本屋さんへ行って問題集を買ってきます!
今年中にテキストを終わらせる予定を
大幅に更新!
かなり早く終わったので、これからは焦らず
まったりペースで勉強していこうと思います☺

勉強しにスタバへ来たわけですが、
久しぶりの再会ということで話したいことも
たくさんあるわけで…笑。
私は適応障害になって9ヶ月ほど
経つのですが、親友ちゃんには
このことをまだ伝えていなくて、、
言おうかなと思った矢先…
「うちの職場で、
適応症害で休んでいる人がいるんだ~」
と一言。
おやおやおや??
なんと、親友ちゃんからの職場でも
私のように休んでいる社員さんが
いるらしいです。
話を聞いてみると、
その社員さんは特別な資格を持っている方で、
同じ仕事をできる人が他にいないので
なかなか休むことができなかったようで…。
体調が悪くても出社して、有休も
全く消化できていなかったみたいです。
きっとすごく辛かったですよね、、
今はその方の代わりに
別の方を採用したみたいです。
復職後は2人で仕事をすることになるので
ある程度負担は減るかと思いますが、
精神疾患はそう簡単に完治するものではない
ので、今更ラクになったところで…
という感じですよね、、
もちろん、環境がプラス方向に変わったのは
本当に良いことだとは思います☺☺
私は適応障害になった社員さんに
同情する気持ちでいっぱい。
でも、親友ちゃんは私とは違う立場。
親友ちゃんは、社員を精神疾患で
失った側なんです。
つまり、休職中の社員さんしかできない仕事
とはいえ、親友ちゃんも少なからず
負担を負っていると思うんです。
「早く復帰してくれないかな~。」
そんな言葉をぽろっと口に出す親友ちゃん。
私は何も言えませんでした、、
親友ちゃんに悪気がないのはわかっているのに
なんだか冷たく感じてしまって…。
結局、私は適応障害であることを
親友ちゃんに伝えられずに
終わってしまいました。
経験したことのない人が理解できるはずも
ないし、理解されなくても仕方のないこと。
大丈夫、誰も悪くない。
そして、やっぱり久しぶりに再会した日の
勉強はびっくりするくらい捗らない。笑
今日はテキストを終わらせて問題集も
少し進める予定でしたが、テキストを
終えたところで終了です笑
勉強を切り上げて、少しお買いもの。

大好きなミッフィ―が大量に~♡
可愛すぎてしばらく徘徊することに。
そして、ミッフィーに興味がなかった
親友ちゃんを洗脳させることに成功。
ミッフィーを好きになってもらえました笑。
最後に、ごはんを食べて解散します!

久しぶりの「おぼんdeごはん」。
ガッツリしたごはんもすごく好きですが、
たまにほっこりごはんが食べたくなる♡
とっても美味しかったです☺☺
親友ちゃんとお別れしたあと、
とても疲れた私は電車で爆睡…笑。
家に着いてからもやっぱり眠い、、
今日は、早めに寝ようと思います☺☺
明日もぜひ遊びに来てくださいね!
ではっ、お休みなさい~♬
コメント
And Zhao Ling, after a cold snort, shouted at Zi Ning, Kill them all Zi Ning understood and increased the strength can mussels lower blood pressure on her hand buy cialis online