こんにちは!
towaです♪
今日も遊びに来てくれてありがとう☺☺
今日はカフェに行ってきます!
家で集中できなそうな日や眠い日は
カフェでの作業が捗りますね♪
それにしても、なんだか突然寒くなりました。
まだ冬服出してないよ~、、

こうしてブログだからこそ言えることなの
ですが、私には、みんなにできて私には
できないことがたくさんあります。
悲しい、、
でも、それが現実なんですよね〜。
そこで今日は、醜い私を
さらしていこうかなと思います!!笑
私のブログに遊びに来てくれる人は
みんないい人だから大丈夫だよね…?笑
ドン引きしないでねー!笑
朝起きること
これは本当に苦手!!
今思えば、学生時代は良く頑張っていたな~と
思います笑。
学校が嫌いじゃなかったからかな…??
昔からずっと夜型で、
早寝がぜんぜんできないんですよね、、
「夜型=悪い」というイメージがあって、
職場の産業医面談でも毎回夜型を直すようにと
言われるのですが、
自分ではそんなに悪いものなのかな~、と
少し疑問に思っています…。
ほとんどの仕事は9時や10時出勤が多いので
朝型の方が働く上は良いと思うのですが、
出勤の事を考えなければ
夜型でもいいんじゃないかな、、
私は、夜の方が勉強やお仕事が捗る
タイプなので、私の生活リズムに合う
お仕事を見つけたいなぁ…。
朝にちゃんと起きられる人、本当にすごい!!
尊敬しかありません!!!
会社員として働くこと
お仕事をし始めてから気づいたことなのです
が、組織の一員として働くことが苦手です。
縛られているような気がして、、
フリーランスになりたいなぁ☺☺
とはいえ、会社員の魅力もあります。
どれだけ仕事ができない人でも
毎月必ずお給料がもらえます。
勤務時間が終わってしまえば
仕事から解放される。
安定感抜群ですよね!
それに対して、フリーランスは自由ですが
安定しておらず、収入がゼロのときもあり、
勤務時間は関係なく24時間仕事に対応する。
改めて比べてみると、会社員って
本当に恵まれているな~と思います。
でも、会社員の息苦しさに
どうしても耐えられなくて、、
何の意味があるのかわからない謎の慣習や
面倒な人間関係、責任の重さなどなど、
本当に向いてない…泣。
会社で働いている方々、
毎日ほんとにお疲れ様です!
誰かと一緒にいること
これもけっこう苦手、、
本当に気を許した人じゃないと、
一緒にいるだけで疲れてしまうんです。
話す内容を考えたり、
相手を傷つけない言葉を選んだり、
普通の人にはサラッとできることでも
私は頭をフル回転させないとできません、、
なので、基本的にはいつも単独行動。
もう気楽すぎます笑。
お仕事や勉強も、
誰かとやるより1人でやる派。
自分の世界に入っちゃいます☺☺
家族と仲良くすること
仲良しな家族を見るとすごく微笑ましい!
ときどき、テレビやYouTubeで
「家族に〇〇を打ち明けてみた」という企画を
見ることがあるのですが、
家族の理解ありすぎじゃないですかっ?!笑
心配はされても否定されず、ちゃんと
受け入れてくれる両親が本当に羨ましい。
私なら、怒られて、否定されて、罵られて、
もう企画倒れになっちゃうよ…笑。
暴力こそないものの、罵詈雑言浴びせられて
大変なことになりそうな気がします、、、笑
実際、私が何かを報告したいときや
壁にぶち当たったとき必ずそうでした。
受験生だったとき。
資格試験に挑戦したとき。
転職したとき。
自分を”ものさし”にする両親は、
私が思うように動いてくれないときは
絶対に怒るんですよね、、
昔からそうだったので、
両親には一生心を開けません。
最近は「親ガチャ」という言葉もありますが、
どんな親のもとに生まれるかって、子どもの
人生を左右するほど重要なことだと思います。
もし私がいつか親になることができたら、
子どもにはやりたいことをやらせて
のびのびと育ってほしいなぁ☺☺
集団行動をすること
これもけっこう苦手…。
私が働くことが苦手な理由のひとつとして
集団行動が苦手なのもあると思います。
ひとりが好きなので、仕事は1人で
モクモク作業するの方が気楽なのですが、
どんなお仕事も協力しなければいけないときが
必ずありますよね!
だからせめて休憩は1人で取りたいのですが、
なかなかそれも叶わないという、、笑
友達と遊んだり飲みに行ったりするのも、
2人じゃないと嫌です笑。
自分が話すタイミングがわからないし、
みんなに私の話をきいてもらうのもなんか…。
注目を浴びるのが苦手なのも
あるかもしれませんね☺
本当はもっとあるのですが、
長くなってしまいそうなのでこのへんでっ!
考えれば考えるほど社会不適合者だなと思うの
ですが、私なりに楽しく生きていきたいなぁ。
今は辛いけど、
いつかそんな日がきたらいいな☺☺
さて、夜ごはんを作ります!

きんぴらは、あるはずの”ごま油”がなくて
いつもと違う味になってしまったのが
悲しかったですが、美味しかったのでOK☺
ごちそうさまでしたっ♪
今日も私のブログに遊びに来てくれて
ありがとうございました!
明日もたくさんお話しましょうね☺☺
ではっ、おやすみなさい~♬
コメント