こんにちは!
towaです☺☺
さてさて、昨日は家で作業をしたので
今日はカフェに行ってこようと思います♬

もうみなさん知っているかもしれませんが、
私は新卒入社した会社を短期離職しています。
最近は転職に対して悪い印象を持つ人は
減っていますが、それでも転職って
どうしても不安ですよね~、、
今日は、短期離職した私が会社を
辞めたときにしたことを話そうと思います!
ちなみに、元職場は俗にいうブラック企業で
転職活動する時間はなかったので、
退職後に転職したという感じです♪
年金と健康保険の手続きだけは必ず!
会社にいると、年金や保険料って自動的に
給料から引かれるので、高いな~、と思いつつ
正直あまり気にしないかもしれません。
ただ、会社を辞めると年金や保険の
切り替えが必要になります!
市役所・区役所へダッシュ!!
年金は、厚生年金から国民年金に切り替えるか
家族の扶養に入るか。
健康保険も、国民保険に切り替えるか
家族の扶養に入るか、
任意継続被保険者制度を利用するか。
この手続きを忘れてしまうと、あとあと
面倒なことになるので必ずやりましょう!
余裕のある方は、失業保険の手続きもしておく
とお金の心配が少し減るかもしれませんね☺
たくさん休んで自分を労わる。
今までよく頑張った!
そんな自分をたくさん褒めましょう☺
私の場合、まずは好きなだけ寝る。
あとは、大好きな読書をしたりスタジオへ
行ってピアノを弾いたりしていました!
3週間くらい旅行をしていたかも…笑。
そんな日々を1ヶ月くらい過ごしてから
転職活動を始めました。
大学の夏休みが戻ってきたような気がして
最高に楽しかったなぁ…♡
辞めたくなった理由を考えてみる。
辞めたい、と思ったからには
やっぱり何かしら理由があるはず。
ポジティブなものもあると思いますが、
ほとんどはネガティブな理由ですよね。
転職活動用のノートを1冊用意して、
そこに書き殴ると少しだけ頭が
すっきりすると思います。
何が嫌だったのか、何が辛かったのかを挙げて
みると、次の会社を探す手がかりになる!!
ついでに、ストレス発散にもなります◎。
やりたいこととやりたくないことを殴り書き。
前の項目と少し話が被るのですが、
やりたいこととやりたくないことも
殴り書きしましょう!
小さいことでも何でもOK。
私の場合は、やりたくないことを
たくさん書きました。
正直、やりたいことってあまり出てこなくて
出てきてもふんわりしたものばかり
だったんですよね笑。
人って、少しでも辛いことや苦しいことが
あると、楽しいことや嬉しいことに
気づくとができなくなったり、
1日がマイナスの気分で終わりませんか?
少なくとも私はそうだったので、
“何がやりたいか”ではなく”何がやりたくないか”
という消去法の転職活動をしていました。
おすすめなのかはわかりませんが、
自分的にはこれで良かったと思います☺
ちなみに、前職の経験からわかった
私の”やりたくないこと”は、
・電話対応(難聴のためストレス)
・人との関わる仕事(1人作業の方が自分に合ってる)
・意味のない残業(トラブル対応など必要な残業は◎)
こんな感じでした。
今の会社は、電話対応や無意味な残業は
ないのですが、人との関わりは
けっこうあるかな、という感じです。
前の職場よりはかなり働きやすくなりました☺
偶然、給料もかなりアップしました笑。
(前の職場が低すぎただけだったわ)
転職活動を終了する時期を決める!
「この日までに終わらせる!」という目標を
ざっくりでいいので立てておくと、
少しはやる気が起きるかなと思います。
退職してから3ヶ月以内がおすすめ◎。
私もちょうど3ヶ月だったのですが、
最後に面接を受けた会社では
3カ月間何をしていたか突っ込まれました。
遠回りの”遅くない?”という圧。笑
もちろん、病気やケガなど
ちゃんとした理由があればOK!
私は最初の1カ月は遊んでいたので…笑。
不安なときはエージェントへ!
私だけかもしれませんが、転職活動って
けっこう孤独じゃないですか??
特に短期離職になると、悪い印象があるせいで
友達や家族に話しにくいんですよね~泣。
そんなとき、転職エージェントは
かなり力になってくれます!
転職したいという意思があっても、
自分に合う仕事がわからない状態でも、
なんとなくモヤモヤや不安があるときでも、
求人不要で悩みだけを聞いてほしいときでも、
どんな時も転職エージェントの方は
話を聞いてくれます!
1人だと、なかなか前に進めないかも
しれません。
味方がいるだけで心強さが全然違うので、
無料なのでぜひ利用してみてください☺
ちなみに、私は3社ほど
エージェントを使いました。
その感想も前にたくさん共有したので
ぜひ見てもらえたら嬉しいです☺♬
私がやったことはこんな感じです!
参考になるかはわかりませんが、
少しでも何かの手がかりになれば嬉しいです♪
さてっ、そろそろ帰って
夜ごはんを作ろうと思います!
今日は残りもの消費の日!

ほぼ作っていませんが、こんな日もあるさ。
彼が帰ってくるまであと数時間あるのですが、
おなかがすいちゃった…。
我慢できそうにないのでおやつ食べちゃお。

なんだか今日はたくさん話したから
疲れたなぁ…。
明日は早起きなので、今日は早めに
寝ようと思います!
またお話しましょ♪
おやすみなさい~☺☺
コメント