こんにちは!
towaです☺☺
今日は、ついにこの時がきてしまったんです。
ブルダック炒め麺と戦う時がっ…!!
もともとブルダックが大好きだったのですが、
オーソドックスのブルダックよりも辛味の
少ないカルボ味をずっと食べていて…。
なぜノーマルを避けていたかというと、
10年前くらいに一度食べたことがあって
全然食べられなかった記憶があって笑。
お母さんとお姉ちゃんは辛いものに強いので
「美味しいよ~?」と言っていたのですが、
私は全く無理でした笑。
そしてそれから時間が経った今なら
もしかしたら行けるかもしれない!
ということで食べてみようと思います…!!
まぁ、私が食べたかったというより
彼がtowaに食べてみてほしいと言って
ふざけて買ってきただけなのですが笑。
せっかくなので食べてみます☺☺
ちなみに、こちらがいつも食べている
カルボ味とクリームカルボ味。

とっても美味しいのでおすすめです♪
そして、こちらがオーソドックスの
ブルダック炒め麺。

あーもう見るからに辛そう、、
ホチが火を吹いちゃってるよ…。
でも、今日は食べると決めたので
絶対に食べてみせるっ!
作ること数分。
出来上がりました☺☺

作ってみて初めて気づいたのですが、
ノーマルタイプとカルボ味とでは
麺の太さが違うんですね!
カルボ味は少し太くて平たい麺ですが、
ノーマルタイプの方は中太麺でした☺
ではっ、いただきます…。
??????
あれっ、意外といける!
すっごく美味しいです☺☺☺
と思ったのも束の間、
すぐに痛みが襲ってきました。
辛いというより痛い笑。
でも、麺がすごくもちもちで
甘さも感じられるのですごく美味しい!
ブルダックは、辛さだけではなく
うま味も感じられるところが大好きです♡
カルボもクリームカルボも大好きですが、
ノーマルの美味しさも体感できてよかった☺
とはいえ、やっぱり辛い!!
もちろん美味しい。
でも辛い!!!!
唇が痛くてお腹もギュルギュル鳴っているので
ちょっとやばいかも…笑。
完食できそうなのですが、
完食後の身の安全を確保するため
卵を追加して食べようと思います笑♪
するとあら不思議。
すごくまろやかになって
スルスル進むようになりました笑。
そんなわけで、無事に完食!!
ノーマルのブルダック炒め麺、
すっごく美味しかったです☺
辛いのにクセになる美味しさ。
また買おうと思います☺☺
ちなみに、買ってきた彼に一口食べてもらった
ところ、「痛い痛い!!」と大汗を書きながら
ダウンしていました笑。
私たちを無我夢中でヨーグルトを
頬張り、口の中の辛味を抑えることに大成功!
みなさんも、ブルダックを食べるときは
卵やマヨネーズ、ヨーグルトや牛乳など
辛さ対策を怠らないようにしてくださいね!笑
ではっ、今日はこのへんで。
また明日話しましょう~♪
おやすみなさい…☺☺
コメント