【Day.73】難聴者の本音を聞いてほしい/適応障害の日常

こんにちは!

towaです☺☺

早いもので、9月も中旬。

同じような日が続く毎日ですが、
だらだらと生きていこうと思います笑。

さてさてっ、今日は、難聴について
お話していこうと思います♪

私にも中等度両側性混合性難聴という
障がいがあります。

これについては別で少し語っていますので
覗いでみてくださいね♪

難聴って、あまり馴染みがない
障がいですよね!

目が悪い人はたくさんいるのに、
耳が悪い人はあまりいないという現実…。

耳が悪い人を増やしたいわけではないので
良いことなんですけどね笑!

どんな病気や障がいであっても
人によって症状にばらつきがあるように、
難聴も人によっていろんな症状があります☺

なので、今日は私が日常生活で困ったな~と
思うことをいくつか挙げていこうと思います。

「難聴者の本音」というか「私の本音」かも笑

難聴って、目に見えない病気で理解されにくい
ので、友達にも打ち明けないことが多いです。

もし私と同じような人が近くにいたら、
実は難聴で困っているかも…。

そんなときは、
温かく見守っていただけたら嬉しいです☺

小さい声が聞こえない

難聴と言えばこれ!

そんな症状ですよね笑。

小さい音、声、困ります!

聞こえないってぇ~。

さらにさらに、聞き返したときに全く同じ
距離、全く同じ声量で話されたときには…

だから聞こえないってぇ~!!!!

と。笑

少し近寄るか、声量を上げてゆっくり話して
いただけると助かります☺☺

低い声、高い声が聞き取れない

音量だけではなくて、実は音程も
すごく大事なんです!!

低音、高音どちらが聞こえないかは人によって
違いますが、私が高音が苦手です泣。

聴力検査のキーンという音…。

小さいと全然聞こえないのに、音量を上げ
られると「いやっ、こんなん余裕だわ!」
とつっこみたくなります笑

レジでの会話が聞き取れない

これも難聴あるあるかも…??

最近はレジに行くとたくさん聞かれますよね!

「袋は要りますか?」
「ポイントカードはありますか?」
「支払いは現金ですか?」
「箸付けますか?」

むむむ…。

難聴には大きな問題、、

呟くような店員さんだとオワタとなります笑。

病院での受付や呼び出しの声が聞こえない

これは、個人的に
けっこう困っていることなんです!

私は適応障害なのもあってわりと頻繁に
病院に行くのですが、受付や呼び出し、
会計時の声が聞こえないんですよね~、、

病院だけではなく、
ホテルの受付とかも苦手です。

とはいえ、静かにしなければいけない場所
なので、大きな声で話してほしいというのも
なんか違うし、、

複雑な気持ちになっちゃいます…笑。

音が多い場所での声の聞き取りができない

電車の中、交通量が多い道、激混みのお祭り。

そんな場所での聞き取りはちょっと…笑。

聞きたい音(声)と外部の音(声)の
聞き分けは難聴者には難しいんじゃ~!!

全部混ざって聞こえてしまうので、
どうしても話したいときはアピールを
しっかりしていただけたらと思います笑。

無視されたと勘違いされる

悲しいことですが、
これも難聴あるあるかもしれません、、

話しかけられたとき、聞こえなかったことで
返事できず無視したと勘違いされるやつ!!

これほど悲しいことはない!

私も、ほとんどの友達には
難聴のことを話していないので、
嫌な顔をされることが多々ありました。

けっこう辛いんですよね~泣。

なので、もし同じようなことをされたときは、
無視されたと思わずに根気よく
話しかけてもらえたら嬉しいです☺☺

口の動きが見えない

今はコロナ禍ということもあってマスク生活。

難聴者は口の動きで言葉を読み取ることが
多いので、マスクをされるとっ、、

何を言ってるかわからん!!

これじゃ病院や店員さんと話せないよう…。

こればかりは仕方ありませんが、
早くコロナが落ち着くことを願うばかりです。

電話が苦手

以前医療事務のお仕事をしていたのですが、
電話での会話がどうしても苦手で、、

対面するのと違い音量を変えられるのは
すごくメリットで良いポイントなのですが、
声がこもって聞こえるというか。

名前や専門用語も聞き取れないんですよね~。

とはいえ、何度も聞き返すと失礼だし
どうしていいかわからなくなっちゃいます、、

もともと電話対応が下手なのは内緒…笑。

まだまだたくさんありますが、パッと
思いついたものだとこんな感じですかね~。

難聴って、補聴器を付ければ聞こえると
いうような単純なものではないですし、

治療法もそこまで確立されていないので
治すのも難しいです。

難聴は困ることが多いですが、難聴あるあるを
少しでも知ってもらえるだけでも全然違うので
読んでいただけて嬉しいです!

ありがとう☺☺♡

さてっ、夜ごはんを食べようかな。

今日は焼うどんにします♪

焼うどんの具は、玉ねぎと豚肉の
シンプルなものにしました。

豚平焼きやきゅうりの漬物も作ったので、
なんだか屋台のようなごはんに笑。

でも美味しかったので問題なし!

ふぅ、今日も1日よく頑張りましたね☺

今日もゲームしてから寝ようと思います!

おやすみなさい~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました